HDDからSSDにWindows引越し。システムイメージから復元がうまくいかない時の対応。


コントロールパネル → システムとセキュリティ → バックアップと復元

システム イメージの作成

ここに「システム イメージの作成」があり、これを利用する事で

HDDにインストールされているWindowsを、新しいSSDに復元する事が出来ます。


しかし、ことごとく復元に失敗しました。
試行錯誤の末、めちゃくちゃ苦労したけど最終的に成功しました。

同じ問題につまずく方の為に、ここに書き残しておきます。


「システム イメージを復元できませんでした。」




遭遇したエラー詳細と回避策は下記の通り、

「BIOS 上でアクティブに設定されているディスクが小さすぎるため、
 元のシステムディスクを復元できません。」


⇒システムイメージを作成する前に、引越し先SSDよりも小さいパーティションに縮小で回避


「データ ディスクが現在 BIOS 上でアクティブに設定されています。」


⇒システムイメージをUSBディスクに作成し、USBを刺したまま回復ツールを起動したら出た。
  イメージを使用してシステムを復元を選んだ後、イメージのスキャン再試行前にUSB接続し回避


「ハード ディスクを復元する準備を完了するには、
 コンピューターを再起動する必要があります。」


⇒DISKPARTにてclean を実施したら最初の1回だけコレが出る、2回目から下記のエラー


「システム ディスクの回復に使用できるディスクが見つかりません。」


⇒このエラーは1個目の引越し先SSDよりも大きなパーティションでイメージ作成した時にも出るらしい。


⇒HDDのパーティションをWindows7の入ったパーティション以外全て削除してから
 システム イメージの作成を行ったところ★成功★!



引越し前のHDDはパーティションが2つあって
Windows7の入った「C:」とデータ用の「D:」があったのですが

「C:」をボリューム縮小したら「C:」と「D:」の間に「未割り当て」が出来ていました。

「D:」のデータをUSBディスクにバックアップし「D:」のボリュームを削除しました。

ボリューム縮小した「C:」以外全て「未割り当て」状態にして
システムイメージを作成したところ、スムーズにSSDに復元できました。


SSDで起動したら、管理ツールからSSDの未割り当てをボリューム拡張で広げて
プロパティからボリューム名を変更しました。

ボリューム名を変更しないと、旧Windows7の入ったHDDを繋げた時に
「署名が競合している」というエラーでHDDがオフラインになってしまいます。

環境によってはCのボリューム名を変更すると不都合が出るかもしれませんが
オンラインになったHDDのボリューム名を変更してCの名前を戻せばいいんじゃないかな。
試してないけどw


以上。
もし役に立てたなら、コメントもらえると嬉しいです。



[フォローしてね!]









スポンサーサイト



プロフィール

KaZu2号

Author:KaZu2号
Web系エンジニア。
PC得意なんで困った時はきいてね!

【活動】スマホアプリやWebアプリ開発(PHP/MySQL/ASP/VBS/SQLServer)/動画編集/自作PC。熱帯魚/SF映画/ニコ生/Android/iOS



MuuMuu Domain

LOLIPOP

エックスサーバー

ConoHa VPS

GMOとくとくBB

楽天kazu2
楽天info
ハピタス

PARTY☆PARTY

LINEモバイル

MyASP
縛りなしWiFi

NURO光ライフサポ

NURO光フルマ

楽天モバイル

クラウドWi-Fi

マカド




最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR